電気主任技術者の免状で第1種電気工事士の学科試験を免除する方法

悩む人
電験に合格していると第1種電気工事士試験の学科試験を免除できるらしいけど、免除の申請ってどうやったらいいの?
筆者
電験合格者が学科試験の免除申請する方法はインターネット申し込みと郵送申し込みの場合の2種類あります。
それぞれで分けて説明していきます。

申し込み方法

申し込む方法はインターネットと申込書を取り寄せて郵送で申し込む方法の2種類があります。

インターネットで申し込む方法

1.電気技術者試験センターのインターネット受験申込をクリック

電気技術者試験センターの申し込みページはこちら

2.ログインして申込をクリック

電気技術者センターのインターネット申込をするには、電気技術者試験センターサイトへログインが必要なのでアカウントが無い方は作成しましょう。

アカウントは誰でも簡単に作ることができ、他の試験を申し込む際にも使用できます。

アカウントを持っている方はそのままログインして申込に進みます。

3.過去の申込みと証明書類提出状況を確認

過去に電気主任技術者の免状を電気技術者センターへ送っていない人は、「申込をしていない」にチェックをして次に進みます。

電気主任技術者の免状を提出したことある人は、「過去に申込をして、学科試験免除用の証明書類を提出した」をチェックすると、試験を再び受ける際にももう一度免状を提出する必要がなく申込することができます。

4.試験地の選択、顔写真のアップロード

試験を受ける場所や、受験時に確認する顔写真をアップロードして申込みを進めます。

最後に、「下記内容で申し込みを受け付けました。」と表示されたら申し込みは終了です。

5.学科免除書類をダウンロード

画面を進むと学科免除書類の台紙」をダウンロードする画面がでてきます。その台紙をダウンロードしてパソコン上のわかりやすい場所に保存しておきましょう。

6.学科免除書類の台紙を印刷

学科免除書類の台紙を印刷すると、「切り取って免状に貼り付ける場所」と「封筒に貼り付ける送付先が書いた場所」があります。それを切り取って免状のコピーに貼り付けて、封筒に入れて送付します。これで、免除の申請も完了です。

送付の種類は、簡易書留などの追跡できる方法が推奨されています。

私は、普通郵便で送付しましたが(笑)

申込書類を取り寄せて郵送で申し込む方法

1.受験案内を入手

電気技術者試験センター本部事務局に、送料分の金額の切手を貼った返送用封筒(角2封筒)に返送先の郵便番号、住所、氏名、電話番号、「第一種電気工事士試験 受験案内 請求」と朱書きして郵送します。

郵送してから、一週間ほどで受験案内が手元に届きます。

2.受験案内に同封された「受験申込書」及び「払込取扱票」に必要事項を記入する

試験の申込みには顔写真も必要になりますので、あらかじめ用意します。
大きさは縦 45mm×横 35mm(パスポート用写真と同じ)で、2枚用意しましょう。

3.受験料を納付

必要事項を記入した払込取扱票を郵便局の窓口へ提出し、受験手数料を納付します。

4.免状のコピーを用意

電気主任技術者の免状のコピーを用意します。

その際に、免状のコピーに次の写真のように、振込取扱票についている免除証明書類添付用紙を貼り付けます。

5.申込書を発送

郵便局、またはポスト投函で以下の書類をまとめて入れて送りましょう。

入れる書類
  • 受験申込書
  • 払込取扱票
  • 免状のコピー(免除証明書類添付用紙を貼りつけたもの)

最後に

第1種電気工事士の学科試験を免除する方法は、インターネットでも郵送でもすることができます。

ただし、インターネットで免除の申請をする場合でも免状のコピーの郵送は必要です。

今回の記事を参考にして、電気主任の資格を持っている方は、ぜひ学科試験を免除してください。